柚木の郷の受付方法が変わりました。
抽選/4週間前9:00〜12:00 ママケアを1度も利用したことがない方を優先します(備考欄に記入。相談がある方も記入してね) (上記時間外の受付はありません) |
受付時間 |
WEB/9:00〜12:00 |
電話予約/11:00〜12:00 |
抽選結果発表は受付日の午後に予約確定メールにて (仮予約のままの方はキャンセル待ちとなります) 予約確定5組&キャンセル待ち5組でその他の方はこちらで予約解除の作業をさせて頂きます。 |
[場 所]
柚木の郷 公式サイト
静岡市葵区東静岡1丁目1番57号
駐車場完備
※駐車所ご利用のお客様はご入庫後、30分以内にフロントまで駐車券をお持ちください。
※当館ご利用時間中に限り、駐車料金は無料となります。
※お帰りの際は、フロントにてご精算後、30分以内にご出庫ください。
・電車でお越しの方
東海道 東静岡駅北口より徒歩1分。
静岡鉄道柚木駅・長沼駅より徒歩9分。
・お車でお越しの方
清水IC 静岡IC 新静岡IC各方面より15分。
国道1号線バイパス千代田上土より10分。静岡駅より10分。
開館は10時です!(並ぶかも知れませんが順番にお入りください)
靴を靴箱に入れその鍵をフロントへ「ママケアです」と言って渡してください。
(スタッフが案内します)
靴箱キーと引き換えにキーをもらって託児のお部屋へ来てください。
入り口で検温と消毒もお願いします。
[問い合わせ]
054−292−6767(11:00~16:00)
054−292−6767(11:00~16:00)
ママケア専用電話080-2475-7987
末吉携帯090-1479-5997
[対 象]
・静岡市に住所(母親の住民票)がある、生後4か月以上1歳未満のお子様とそのお母様
※未就園のきょうだいを連れての参加も可能です。
・静岡市に住所(母親の住民票)がある、生後4か月以上1歳未満のお子様とそのお母様
※未就園のきょうだいを連れての参加も可能です。
※未就園とは保育園・こども園・幼稚園に通っていないことです。
・お子様、お母様ともに医療行為が必要ないこと
※発熱等の感染症の疑いのある方はご利用いただけません。
・お子様、お母様ともに医療行為が必要ないこと
※発熱等の感染症の疑いのある方はご利用いただけません。
[内 容]
時間は概ね午前10時から午後3時までです。
時間は概ね午前10時から午後3時までです。
(交流&保育ルーム)
10:00 受付開始
10:15~10:45交流・遊びタイム・相談タイム
10:45~11:00託児に預ける準備(授乳やおむつ替えなど)
11:00~14:30昼食・休息タイム
14:30お子様のお迎えに来てください。
おかえりの準備(授乳やおむつ替えなど)
15:00 終了
10:15~10:45交流・遊びタイム・相談タイム
10:45~11:00託児に預ける準備(授乳やおむつ替えなど)
11:00~14:30昼食・休息タイム
14:30お子様のお迎えに来てください。
おかえりの準備(授乳やおむつ替えなど)
15:00 終了
[利用料金]
1回 1,500円 入泉料&薬石健美房(岩盤浴)込み(後日、静岡市から納付書が届きます)
※未就園のきょうだいを連れての参加の場合も、利用料の追加はありません。
1回 1,500円 入泉料&薬石健美房(岩盤浴)込み(後日、静岡市から納付書が届きます)
※未就園のきょうだいを連れての参加の場合も、利用料の追加はありません。
[持ち物]
★お子様の持ち物★<全てに名前を書いておいてください>
おむつ、おしり拭き、水かお茶、ミルク(お湯はあります)、哺乳瓶、離乳食(レトルトをお勧めします。手作りの場合は保冷剤&保冷バック*保育室には電子レンジがありませんので、冷凍離乳食やレンジ調理するタイプのものはおやめください。)
おやつ、ハンカチ、着替え、バスタオル2枚、ゴミ袋、母子健康手帳等
お子様のおでかけに必要な物をお持ちください。
あればベビーカー、帽子(おさんぽに使わせていただきます)
爪は短く切ってきて下さいね!
おむつ、おしり拭き、水かお茶、ミルク(お湯はあります)、哺乳瓶、離乳食(レトルトをお勧めします。手作りの場合は保冷剤&保冷バック*保育室には電子レンジがありませんので、冷凍離乳食やレンジ調理するタイプのものはおやめください。)
おやつ、ハンカチ、着替え、バスタオル2枚、ゴミ袋、母子健康手帳等
お子様のおでかけに必要な物をお持ちください。
あればベビーカー、帽子(おさんぽに使わせていただきます)
爪は短く切ってきて下さいね!
★お母様の持ち物★
お風呂に入る方は入浴グッズ
タオル、バスタオル(借りると有料になります)
※昼食代等はお帰りの際にキーでお支払ください。
お風呂に入る方は入浴グッズ
タオル、バスタオル(借りると有料になります)
※昼食代等はお帰りの際にキーでお支払ください。
温泉の他、岩盤浴や休憩スペースが充実しています。
11:00~ホットヨガなどもあります。(水曜日の場合)
ママケア中は外に出ることはできません。ご了承ください。
館内のみでお過ごしください
[定 員]各回5組