カテゴリー別アーカイブ: よっし~

よしよし代表のよっし~

12/6マークイズママともカフェ活動報告

2ヶ月に1回のペースで 0歳児対象にママともカフェを開催しています スターバックスさんのご協力で 店舗の一部を貸し切りにして開催させていただいています〜〜     同じような月齢の方がグループになって いろんなテーマに沿って話をするので 初めての方とも話しやすいかと思います。    全体でシェアもしながら時にはちいさな人数で話しています ... 続きを読む

12/5育休中ママのキラッとカフェ活動報告

  12月5日に静岡市子ども未来課と協働講座で 「育休中ママのキラッとカフェ」を開催しました 来てこで開催しました 託児があるのでゆっくり話ができましたね。 はじめはパネリストの話を聞きました 今回のパネリストはパルシステムの半田さん とよしよし代表末吉の2名 経験談を聞いた後、時間の使い方も聞いて 自分が復帰した時のことを想像して ... 続きを読む

12/4てんてんカフェ活動報告

12月のてんてんカフェは すごい企画が舞い込んで来たんです〜〜 トロベーもお出迎えしてくれて 家康公のみかんのお話を紙芝居で教えてくれたり 色々歴史のお勉強もしましたよ〜   トロベーからお手紙ももらったりしました ちょっと大きな着ぐるみは苦手な子もいたけど いい思い出ができたよね〜〜 ... 続きを読む

12/3ロールモデルカフェ活動報告

12月3日(月曜日) アイセル21の子ども室にて「ロールモデルカフェ」を開催しました。 主催は@マザーリング・プロジェクト×財務省 一見ちょっと敷居が高い??難しそう??という声も上がりそうでしたが、 全然フレンドリーな方ばかりだし、講師の青山さんもパパだし 話もすごく分かりやすかったですよ〜〜 「家族の時間も大事にしながら、自分も一歩踏み出したい…。 ... 続きを読む

1/15スタートこでまりサロンVol20について

新しい家族が増え、喜びと不安など入り交じった毎日をお過ごしかと思います。初めての子育てでかわいいわが子とどうやって接したらいいか??な〜〜んてどぎまぎしている方もいるも知れませんねこれであってるのかな?なんで泣くのかな?こんな時、どうしたらいいのかな?支援センター行ってみたいけど、どんなところかな?とわからないことも多いと思います。同じような月齢の赤ちゃんのママ友を作りませんか?依藤産婦人科医院を ... 続きを読む

2月のてんてんカフェ(みそ創り)について

転勤族&転入者のためのてんてんカフェ 転勤族・転入者の為の親子サークルですよ〜 生活情報や子育ての悩み・不安など色々おしゃべりしませんか? 一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪ 同じような体験をしている人がいるかもです〜 もしかしたら同郷の人もいるかも 「てんてんカフェ みそ作り体験」(楽しみそ) 日時:2/5(火)10:00〜11:30 場所:アイセ ... 続きを読む

3/22ほっとひといきカフェについて

発達の気になるお子さんを育てるママの ほっとひといきカフェ 同じような子育てをしているママたちとゆっくりお話したいな~。 1歳半健診で様子を見ましょうということだったし、言葉の成長もゆっくり、 なんとなくみんなと違うみたいなんだけど、どうしたらいいのかな~。 こどもとの関わり方・相談する所・療育・保育園や幼稚園の情報を知りたいな~。 など、いろいろな悩み ... 続きを読む

11/29住まいとお金のやりくり講座活動報告

 住まいとお金のやりくり講座今回は「マルモホームさん」で開催しました  本当にリゾート地に来たような素敵なモデルハウスで、すごくいい時間が過ごせました。お家の隅々までどのようにできているか?どういった点に気をつけて家を建てればいいかなど丁寧に教えてもらいました 見るとこ見るとこ本当にすごい素敵でうっとり〜〜です こんな寝室、夢のよう!!って感じでみんなでワイワイ言いながらみました  屋上 ... 続きを読む

11月のりんりん活動報告

りんりん親子体操はなかなかのハードな会ですね 子どもも走り回りますが大人もいい運動!! ジャンピングタンバリンもみんなとっても上手になって来て たくさんの人の目も平気になって来たかな〜〜 人見知りがあった子も少しずつ私に慣れてくれて 近づいて来てくれるようになったのが嬉しいです^^   新聞を使って色々と遊びましたよ〜 ... 続きを読む

11/8ベビー英語リトミック活動報告

ベビー英語リトミックはとっても楽しい会です〜〜 親子のスキンシップをたくさんとりながら 歌を英語で歌ったり、リズムに合わせて体を動かします Hello song!から始まって Hello Whats your name?でみんなのお名前を聞きます〜〜 このお歌は何回も聞くので耳に馴染んでいて 体を動かしてくれる子も多くいます 他に ... 続きを読む

↑ページトップへ